保健所は暦通りお休みとなります。
GW期間中に検査を受ける予定の方はご注意ください。
〇HIV検査日程・変更 〈祝日のため振替〉
大阪府富田林保健所(通常検査)
5月2日(水)→5月9日(水)13:00~14:00
保健所は暦通りお休みとなります。
GW期間中に検査を受ける予定の方はご注意ください。
〇HIV検査日程・変更 〈祝日のため振替〉
大阪府富田林保健所(通常検査)
5月2日(水)→5月9日(水)13:00~14:00
※この検査イベントは終了しています
こんにちは!
今日は一気に暖かくなり、まるで夏のようでした 😯
昼間は半袖でも十分なくらいでしたね。
今回は検査イベントの情報のお知らせです 🙂
さらに詳細が知りたい場合や聞きたいことがある場合は、下記の問い合わせ先までお願いします。
日時 |
2012年4月30日(月) 14:00~16:00 (当日先着順、定員50名。定員になり次第、受付は終了します。) ※13時30分より整理券を配布します。
|
---|---|
内容 |
HIV抗体検査(即日) 希望者にはB型肝炎検査を追加実施。
|
結果通知 |
同じ日の採血から約2時間後 (16:00~18:00) ※証明書等の発行はいたしません。 ※電話やメール等でのお知らせはできません。
|
場所 |
大阪市浪速区難波中 1-6-8 イチエイ総合ビル3F(chotCASTなんば内) http://www.chotcast.com/access.htm
|
費用 |
無料
|
予約 |
当日先着順、定員50名。(当日13:30から整理券を配布します。)
|
問い合わせ |
問い合わせ先:なんばサンサンサイトJHC 06-6635-3332(検査当日 12:00~18:00のみ) |
※このイベントは終了しています
こんにちは 😀
4月に入っても寒い日が続きますが、
桜が咲き始めて少しは春らしくなってきた…かな?
大阪ではもう満開のところもありますね~ 😉
今日は大阪で行われるイベントのお知らせです。
【シンポジウム】
「HIV陽性者のいま~多様化する長期療養時代のニーズ~」
【日時】
2012年4月21日(土) 14:00~16:20
【場所】
大阪府大阪市中央区法円坂2-1-14
【プログラム】
1.長期療養時代シリーズを振り返って
井上洋士(放送大学)、矢島嵩(ぷれいす東京)
2.HIV陽性者によるトークセッション
【詳細URL】
http://www.janpplus.jp/project/medical_treatment/
参加は無料で事前申し込みも必要ありません。
どなたでも参加できますよー!
こんにちは。
今日は雨と暴風がすごかったですね 😯
大阪では電車が止まったり遅れたりで大変でした…
みなさん大丈夫でしたか?本当にお疲れ様です。
さて、おおさかエイズ情報NowにはTwitterの公式アカウントがあるので
今回はその紹介です☆
@osaka_hiv_now
でもHIV/AIDSに関する色んな情報を発信していきますので、ぜひ
フォローしてくださいね。
Webサイトのトップページにも表示されていますよ 🙂
なお、プライバシーや文字数制限の問題から相談や質問に答えたりはできないので、
その点はご了承くださいm(_ _)m
相談がしたい!って時は相談したいときはを見て下さいね!